キャスティング会社とは?
2021年1月29日
テレビメディアを中心としたメディアを舞台に活躍するモデルやタレントなどの有名人、身近なイベントに招聘(しょうへい)したいと考えたことはないでしょうか。
講演会やイベントなどにおなじみのタレントや知名度の高い文化人をゲストに呼ぶと、盛り上がったり、話の説得力も格段に違います。
とはいえ芸能界につながりや特別なコネがないと実際には手配するのは無理と考えている方が大半かもしれません。
しかし、キャスティング会社のキャスティングサービスを利用することで有名人をゲストに呼ぶことも実現します。
そもそもキャスティング会社ってなに?
モデルやタレントを手配するときに頼りになるのが「キャスティング会社」です。
「キャスティング」という言葉自体、広告などに詳しい方でないと聞き慣れないかもしれません。
しかし、モデルやタレントなどの芸能界に身を置いている有名人はもちろん、オピニオンリーダーとして知名度の高い文化人など、著名な人物を手配するときに、キャスティング会社はキーパーソン的な役割を担う重要な存在になります。
では一体キャスティング会社はどのような業務を取り扱う企業なのでしょうか。
キャスティング会社とは、モデルやタレントや有名人をイベントなどに手配するときに発生するさまざまな業務を代行すること、つまりキャスティングを主要な業務にしている会社のことです。
とはいえイベントや配役などに合うタレントを探すことだけに業務は尽きるものではなく、キャスティングには多彩な業務が含まれます。
出演依頼や広告の打ち出しにかかるまでの工程として、具体的には以下の業務内容が役割として挙げられます。
- ①予算や出演媒体などの要件整理
- ②候補になるモデルやタレントなどの選定及び芸能事務所情報の収集
- ③肖像権管理契約締結や期間中の肖像権管理
- ④出演する人物や撮影に関するスケジュール管理・調整
- ⑤撮影に関わるスタッフ、機材、会場の手配
- ⑥契約済みの出演者に関するリスクヘッジ
このようにタレントやモデル・有名人を、自社の広告や商品の宣伝などに起用すると膨大なタスクが発生し、依頼者側ですべて滞りなく進めていくには無理があるでしょう。
ですが、キャスティング業務を専門的に取り扱うキャスティング会社に頼ることで、出演交渉や撮影の立ち合いなど重要なシーンを代わりに調整・管理してくれるため、安心してクオリティの高い広告を生み出すことができるようになるわけです。
キャスティング会社を使うメリットは?

キャスティング会社のキャスティングサービスを利用することには、いくつものメリットがあります。
上述したように、キャスティング会社は広告や宣伝を行う会社が本来自社で進めておくべきタスクを一手に引き受け、プロモーションが完了するまで徹底管理・調整してくれるありがたい存在です。
「新しい商品や新サービスを芸能人やモデルの力を借りて告知したい」とお考えでしたら、以下のメリットについて触れたうえで、キャスティング会社の利用をご検討ください。
広告や宣伝に関わる人物の選定が早くて確実
まず、広告やイベントなどの趣旨にあったモデルやタレントを手配することが出来る点です。
キャスティング会社にはそれぞれ得意なジャンルがあります。
たとえば、モデルのキャスティングをしているキャスティング会社では、数百の芸能事務所に所属するモデルを2万人もの候補の中から、広告イメージに合致したモデルの提案をすることができるでしょう。
モデルやタレントを手配したときは、撮影スタッフを手配する必要があります。
しかし、カメラマンは芸能事務所とは異なる分野の事務所に所属していたり、個人で活動していたりと容易に人材が見つかるものではありません。
このような問題も、キャスティング会社なら撮影に関係するカメラマンなどのクリエイターの手配も取り扱っているので解決できます。
つまりキャスティング会社のキャスティングサービスを利用すれば、モデルやインフルエンサーだけでなく、撮影に関わる人材を含めて幅広く手配ができるということです。
依頼する側から見ると、撮影スタッフを見つけて依頼する手間がかからないので負担が大きく軽減されるはずです。
撮影に関する権利問題も対応可能
それから、コストパフォーマンスの高さもキャスティング会社のメリットの1つでもあります。
特に肖像権にまつわる管理は、使用可能期間が設定されているなど厳密な管理が求められ、判断を誤れば損害賠償のリスクもあります。
このようなリスクも、キャスティング会社に依頼すれば一元管理してくれるので、別途専門家を依頼する必要がなくコスト削減につながるでしょう。
タレントのキャスティングを行う際の注意点
上記解説で取り上げておりますが、キャスティング会社を経由して芸能人・タレントをマーケティングに起用することで、推したいサービスや商品のPRがより効果的になるはずです。
芸能人や芸能事務所とつながりがない以上、企業が有名人に出演の依頼をして自社の広報に協力してもらうのはハードルが高めになってしまいます。
特に、タレントキャスティングを初めて利用する場合、大抵の方はキャスティングに関するノウハウに乏しいため、イメージしていた結果を得られない場合も考えられるでしょう。
有名人を使った宣伝活動で余計なトラブルを生みたくはないですよね。
そこで、ここから先ではキャスティング会社を使う際に、気をつけるべきポイントをお話ししていきましょう。
企画内容に沿ったキャスティングかどうか
テレビコマーシャルや動画配信サービスで合間に挟まるCMなど、普段の生活で当たり前のように目にする広告も、企画内容やイメージに合った人物を起用して実現しています。
特にバラエティーに出演する俳優・女優の場合、演技力やトークの上手さだけではなく、その人物が世間に与えるイメージ・好感度も考慮すべき点であり、「旬なら誰でもいい」と安易に捉えていると、視聴者との間で大きな認識のズレを生みかねません。
たとえば、ウェディング会社がブライダルフェアに関するCMを出すとき、過去に不倫や異性とのトラブルを経験した人物をキャスティングしたところで、あまり内容に説得力を感じられませんよね。
むしろ、企画イメージに合わないキャスティングを行ったことにより、世間からの反感を買う可能性も考えられるでしょう。
「適材適所」という言葉がある通り、こうしたトラブルを未然に防ぐ意味でも、企画のコンセプトや狙いをキャスティング会社と入念にすり合わせて、イメージに合う方に出演の依頼をするよう心掛けるべきです。
予算に応じたギャラの交渉ができているか
売り出し中で知名度の低いタレントやお笑い芸人を採用するならまだしも、人気のインフルエンサーや知名度の高いタレント・芸能人を出演させる場合、シビアになるのが「ギャラ」です。
キャスティング会社も依頼者側の要望を共有して予算に応じた交渉を進めてくれますが、あまりにもキャスティングに関するギャラのリソースを割いてしまうと、ほかのプロジェクトに多大な影響を及ぼしかねません。
芸能人やインフルエンサーなど著名な人物が広告に出演する場合、出演の契約はもちろん、撮影会場やスタッフの手配、衣装や機材の用意、関係者の食事代、宿泊費・移動費、メイクアップなど、多方面で予算が削られていきます。
あまりに高額なギャラ設定をしてしまうと、プロモーションの仕上がりも悪くなるばかりか、撮影環境の質が下がってタレント・芸能事務所から悪い印象を持たれる恐れもあるでしょう。
出演依頼で予算を回し過ぎて身動きが取りにくくならないためにも、キャスティング会社には曖昧な数字ではなく、「具体的にどの程度までキャスティング費用を捻出できるか」という見積もりを含め相談しておいてください。
キャスティング会社と芸能事務所との違い

キャスティング会社のキャスティングサービスは、モデルやタレントなどの有名人を広告や講演会などのイベントへ起用したいときに初めて利用を検討するのが一般的です。
特にタレントやモデルを起用するという場面では、芸能事務所を思い浮かべる人のほうが多いのかもしれません。
現に、キャスティング会社を立ち上げて経営者やスタッフとして携っていることが珍しくないほどです。
となると直接芸能事務所に依頼すれば、余計なコストが発生しないでタレントを手配できそうにも思えます。
そこで問題になるのは、キャスティング会社と芸能事務所の違いになります。
芸能事務所が相手だとミスマッチが生まれる恐れも
そもそも芸能事務所は、事務所お抱えのタレントやモデルなどが、テレビメディアや各種メディアに取り上げられて収益を上げることを念頭に業務を展開しています。
芸能事務所のマネージャーは、所属タレントや自分が担当するタレントの売り込みが主な役割です。
依頼者が企画に沿う有名人に出演してもらいたいと思っていても、芸能事務所としては所属するタレントやモデルの世間的認知度・注目度を高めるために“推したい人材を紹介したい”という希望があります。
つまり、必ずしも依頼者が想定している広告やイベントなどの趣旨にピッタリの有名人を手配してくれるとは限らないわけです。
これに対してキャスティング会社は、クライアントと芸能事務所の間を仲介し、両者をマッチングすることに重点を置いています。
クライアントの意向によっては、複数の芸能事務所所属のタレントを招き手配する場面も出てきます。
キャスティング会社は、芸能事務所の垣根を越えて多様な人材の中から、最適のタレントやモデルなどを手配することが出来るので、このキャスティングの判断が芸能事務所に依頼するときとの大きな違いといえるでしょう。
キャスティング会社【サンブロード】
【株式会社サンブロード】は、東京都中央区銀座にオフィスを構える広報活動専門のキャスティング会社です。
17年間で約1,600件の実績があり、キャスティングサービスにおいて、モデル・タレントだけでなく俳優やスポーツ選手、ひいては文化人に至るまで広範なジャンルの有名人を手配してきた実績があります。
●タレント
CMや広告・各種イベントなどにおいて、キーパーソン的な役割を担い、内からにじみ出る優れた人間性が求められる人材です。
内面からにじみ出るオーラが、広告やプロモーションを成功に導く原動力になってくれます。
●モデル俳優
美しさとたたずまいで人々を魅了し、憧れの対象としてアイテムの魅力を引き立ててくれる存在です。
外見だけでなく内面の美しさから生まれる本当の笑顔や知性、品格を感じさせる服装や会話が現場において存在感を発揮します。
●アスリート
スポーツの分野で活躍してきたアスリートは、一般人では経験できないシビアな世界を生き抜いてきた経験と高い目標を達成する充実感にもとづく深い信念があります。
個人の能力を発揮するための自己管理や指導者としての経験は、多くの人の胸を打ちます。
●文化人
それぞれの専門分野の一線に立ち、積極的に情報を発信してきた人たちです。
難しい事柄もわかりやすく言葉にし、問題の本質を把握して聞く者を深い理解へと導く説得力と人間性を兼ね備えた存在です。
キャスティング会社はどのようなイベントにキャスティングできる?
キャスティング会社の【サンブロード】には、タレントやモデル・俳優やスポーツアスリート、さらには文化人に至るまで、多方面のジャンルのキャスティングサービスに豊富な実績があります。
キャスティングできる人材の分野が広いだけでなく、多彩なイベントの数々にもキャスティングをしてきました。
●コンサート・音楽ライブ・ディナーショー
音楽への熱い思いが会場全体を包んでいく音楽イベントです。
アーティストとお客様が一体となって会場を盛り上げていきます。
ディナーショーではエンターテインメント性を高め、独自のステージを繰り広げることで高い満足度をもたらします。
●講演会・トークショー
時代やトレンドを捉える話題性の高い専門家やパネラーをキャスティング・ブッキングにします。
著名人の公演やトークショーは企業価値を高める為の必須のコミュニケーション手段です。
●司会者・MC・コーディネーター
華やかなステージや白熱する議論をコントロールして、会場の雰囲気にまとまりと安定感をもたらす存在です。
●落語・講談・お笑い
日本古来の伝統芸能であると同時に、日本のエンターテインメントシーンをリードし色々な形の笑いを生み出します。
落語家やお笑い芸人など多彩なジャンルに対応しています。
●各種イベント
ホールイベントからショッピングモールイベントに至るまで、規模もジャンルも異なるイベントにも対応。
イベントの趣旨にあわせて最適の人材をキャスティングしています。
キャスティングの流れ
タレントやモデル、フリーランスの文化人にインフルエンサーなど、数々の有名人を手配するキャスティングサービスを取り扱っているのがキャスティング会社です。
普段業務をしている中では、ほとんど馴染みのないサービスではないでしょうか?
「イベントを予定しているがタレントの呼び方が分からない」「広告を出したいけれど、出演の依頼や制作に回せる予算に不安がある」。
こんな状況に直面しても、速やかに必要なタレントやモデルに渡りをつけることができるように、ここから先はキャスティング会社のキャスティングの流れをご紹介します。
大まかなキャスティングの流れ
キャスティング会社にご依頼の際には、イベントの目標や企画の趣旨・予算や条件などをキャスティング会社と打ち合わせします。
要望やマストな条件などがあれば遠慮なく担当者に伝えて下さい。
ヒアリングした内容を元に、タレントやモデルなどの提案を開始し、キャスティングプランにご了承いただくと、いよいよ複数の芸能事務所やフリーランスで活躍する有名人に打診、出演条件やギャラ・企画の期間などの交渉を行います。
芸能事務所からの意向などをクライアントに報告し、さらに芸能事務所との間で打合わせを繰り返します。
芸能事務所と出演条件等が合意すれば、出演契約書の締結は完了です。
イベントに際しても打ち合わせを行い、万全の準備で本番に臨みます。
本番当日はキャスティングスタッフが同行し、企画やイベントが成功するように撮影に立ち合いながら調整を行います。
これがキャスティングの一連の流れです。
タレントやモデルなどの有名人を初めて起用の方でも安心できるように、キャスティングのプロが全力サポートいたします。
まとめ
タレントやモデルを始めとした有名人は、広告制作やイベントのシーンで商品・サービスや取り組みをより魅力的に見せてくれる存在です。
芸能事務所に依頼すると、所属タレントに選択肢が限定されるだけでなく、さまざまな問題を自分たちで向き合う必要があります。
キャスティング会社のキャスティングサービスは、芸能事務所とクライアントを仲介して最適のタレントやモデルなどの有名人を、リーズナブルなコストで手配してくれる嬉しい存在です。
キャスティング会社【サンブロード】は、テレビ・ラジオなどでおなじみのアイドル、タレント、パーソナリティーをはじめ、人気俳優、司会者、アーティスト、ミュージシャン、スポーツ選手、モデル、文化人、著名人など、ご希望に合わせて迅速にキャスティング&ブッキングいたします。
ご相談・お見積りは、もちろん無料です。
どのようなキャスティング&ブッキングでもお気軽にご依頼ください。
ご予算・日程・目的などを確認させていただき、ご予算の範囲内で最適なキャストをご提案いたします。